忍者ブログ
プロフィール
HN:
Rivell
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/05/07
自己紹介:
Mail
 rivell@hotmail.co.jp
質疑応答、証人喚問、
諸行無常の語り、他、森羅万象
ご用件はこちらまで

HN:River + tell
 名前の一文字目を英語意訳分解、
 その後合成したらこうなった。
 
 Riverは部首のさんずいから。
 Tellは「電話」じゃなく
 告白の「告」なのであしからず。

2nd HN:アオシソ
 気分によってたまに使う。
 ファンタシースターという昔のRPGに
 あおじそラッピーってキャラがいたんですよ…。

Favorite
 Artist
  ■Thee Michelle Gun Elephant
   □The Birthday
  ■The Yellow monkey
   □吉井和哉(Yoshii Lovinson)
  ■Bump of chicken
  ■YUI
  ■椿屋四重奏
  ■EGO-WRAPPIN'
  ■ELLEGARDEN
  ■Perfume
  ■serani-poji
  ■Miles Davis
  ■Duke Ellington
  ■AEROSMITH
  ■OFFSPRING
  ■木村カエラ
  ■PORNO GRAFFITTI
  ■KOKIA
  ■Superfly
 Writer
  ■盛田隆二
  ■金原ひとみ
  ■綿谷りさ
  ■奥田英朗
  ■山田詠美
  ■保坂和志
 Other
  ■菊地成孔
  ■SEGA
  ■烏龍茶
  ■PILOT-PEN
  ■コーヒー粉2倍
  ■海・空・青
  ■フリーセル
  ■平成教育学院
  ■春原ロビンソン
  ■フローラン・エミリオ・シリ
  ■京都アニメーション
  ■麦茶
  ■Q&P GOLD
  ■ウェズリー・スナイプス
  ■水の音
  ■ソリティア
  ■ジョン・トラボルタ
  ■ガイ・ピアース
  ■紅茶
  ■シャフト
  ■ペプシコーラ
  ■マイルドセブン
  ■トム・ハンクス
  ■マッド・デイモン
  ■ディカプリオ
  ■キルスティン・ダンスト
  ■ソフィア・コッポラ(監督時)
  ■コッポラ(親父)
  ■タランティーノ
  ■ICE BOX
  ■鮭様
  ■爆弾正
  ■KOOL
  ■夜散歩
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どぉおおおおなってんだああああFuck'n NAGANOoooooooo

と、叫びたくなる勢いで、欲しいものが手に入らない。
別に
「ブランドのバッグが欲しぃ~」とか
「自分のスタイルに合うコンセプト雑貨欲しぃ~」とか
「流行のアクセとかデニムとかジャケット欲しぃ~」とか

そんなスイーツ(笑)みたいな贅沢言ってんじゃねぇええのぉおおお


盛田隆二の幸福日和ありふれた魔法が読みたぃ~
って言ってんだコノヤロォがぁぁぁぁあああああああああ

誰かが言ってました「ナガノは教育県」だって。
近所のうらびれかかった書店はともかくとして
駅前の平安堂にも置いてないってどういうこったッ!
教育県とか、ガチに過去の栄光過ぎて泣けてくるぜッ

盛田作品置いてあってもサウダージとか夜の果てまでとか。
有名どころはもういいんですッ 面白かったけど既に卒読しとるんですッ
保坂和志の季節の記憶も読みたかったのに、それすら無いし……

娯楽を追及しようとすると八方塞になるこのクニってなんなの
八方塞いでるのは山だけにしろチクショウ・゚・(つД`)・゚・


取り合えず……
ボーナスステージ終了後のサウザー編くらい期待値激薄な
ファミブとかTSUTAYAとか東和田平安堂とか
もろもろ巡回してみる店は残っているので
今週末にでもアタックかけてみますが…


リセット爾来、久しく盛田作品読んでないので、
本気でお願いしますFack'n NAGANOと切に願いたい。
……なんつーか、純粋に活字を多く揃えてる大型書店ってないもんかねぇ。

もしかしてアマゾンまで行ってくるしかねーのかなこりゃ/(^o^)\

PR

1週間だか2週間ばかりネット停まってました。

しゃーないんで
週末はビデオ貪り観たり、本読み漁ったり。
嗚呼インファナル・アフェアディパーテッド面白かった。


で、復帰したら光になってました。
フレッツ光です。駆け抜ける早さです。
同時にふぁっきんPlalaともおさらばしました。
こんにちはOCN。

……ってPlalaからOCNかよ大して変わってねぇ(ノ∀`)

とか言うツッコミはしないでお願い/(´ー` )\

5月7日。

どうも誕生日らしい。


来年は年男かぁ。
どんだけ考えても、鬼の笑う感想しか出てきませんでした_ノ乙(、ン、)_
休みも今日・明日で終わりかぁ。

おぼろげに思いながら10連休の終わりを感じ始める。
――が。

いや、待てよ。
昨日って確か日曜だよな。
あれ、って事は今日月曜?5月5日?
世間一般様は6日も休みになっているけれど、ウチは5日まで……って

おいまて休み今日までじゃねーか

時間軸の喪失に襲われてパニックに陥ったステキな朝。
朝っていうか昼過ぎに起きたんですけど実際は。

明日からの6時起きに対しての体内時計を調整する時間が
限りなくゼロになって焦りが見え隠れしているのは、
根性とか気合とか、その辺の精神論的な部分でなんとか乗り切るとして。



この連休中に完成させる予定だった作品が全く仕上がってねぇ(ノ∀`)

今回は取り合えず2作投稿予定で
〆切が6月末日の文学界は、なんとかこの連休中に上げようと思ったのに、
条件である『原稿用紙換算枚数100枚程度』の内の1/4程度しか上がってない。オワタ\(^o^)/
推敲作業も考えると全体の1/6も終わってねぇよおいorz

仮に6月末までにこっちが上がったとしても、
7月末日〆の長編はマジに終わる気がしない。

………………(´ー` )

おうけいオレ日本ラブストーリー大賞アキラメタ無理無駄不可能。
そんな妥協を、怠惰に惰性的に決め込んでしまった、連休最終日。

KENTの吸殻だけが灰皿に溜まるぜ?(ノ∀`)
ELLEGARDEN活動休止――

前アルバムELEVEN FIRE CRACKERSから一年半近く
アルバムはおろかシングルすらリリースされていなかった現況。
なるべくして、って感はあるし、突然の報という感じでもない。

取り合えず、ウブによる公式発言の
新しい作品を作るということに対するモチベーションにメンバー間で差が出てきた
全く以ってオブラートに包んでいない感はどうなのよ(ノ∀`)
そこはかとなくウブの怒りとかが見えない気がしないでもないけど



RIOT ON THE GRILLから
ELEVEN FIRE CRACKERSにかけて、
独自の音楽性・方向性が固められて来ていた。

ここから先に、本当のエルレを見られるんじゃないか、って所でのリタイアは非常に残念。
また一つ実力のあるロックバンドが消えた、って意味でも残念。
まぁユウイチ君は別として。



それにしても今後どうなるんだろうねぇ、エルレ。
細美は別バンド結成かソロか、アクティブな方面に進むだろう、
って予測は大方みんな付いてるだろうとして。

ベースの子は論外としても、高田とウブも前線に立つかは微妙だよねぇ。
完全裏方かサポメンかマイナーインディーズバンドに組み込まれるか
の三択な気がしてならない。

理想を言えば半年くらい活動休止
メンバーのモチベーションが高位置で一定したところで再開
って線なんだけど、
その時にはベーシストが変わってそうで怖い。
って言うか本当にありそうで怖い。


活動休止の詳細は次号のロッキンオンジャパンに載るらしいんだけど、
どう転ぶにせよ、
この活動休止が『前向きな姿勢での活動休止』である事を強く望む。


あぁあと散々ユウイチ君をなじったけど、
愛あればこそって事にしておきたいデス_ノ乙(、ン、)_
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Comments
[02/28 姉っぽ]
[11/04 Rivell]
[11/02 (*´ω`)にゃふん]
[08/11 Rivell]
[07/28 wesk]
[07/28 wesk]
[07/27 Rivell]
[07/27 wesk]
 
忍者ブログ [PR]