rivell@hotmail.co.jp
質疑応答、証人喚問、
諸行無常の語り、他、森羅万象
ご用件はこちらまで
HN:River + tell
名前の一文字目を英語意訳分解、
その後合成したらこうなった。
Riverは部首のさんずいから。
Tellは「電話」じゃなく
告白の「告」なのであしからず。
2nd HN:アオシソ
気分によってたまに使う。
ファンタシースターという昔のRPGに
あおじそラッピーってキャラがいたんですよ…。
Favorite
Artist
■Thee Michelle Gun Elephant
□The Birthday
■The Yellow monkey
□吉井和哉(Yoshii Lovinson)
■Bump of chicken
■YUI
■椿屋四重奏
■EGO-WRAPPIN'
■ELLEGARDEN
■Perfume
■serani-poji
■Miles Davis
■Duke Ellington
■AEROSMITH
■OFFSPRING
■木村カエラ
■PORNO GRAFFITTI
■KOKIA
■Superfly
Writer
■盛田隆二
■金原ひとみ
■綿谷りさ
■奥田英朗
■山田詠美
■保坂和志
Other
■菊地成孔
■SEGA
■烏龍茶
■PILOT-PEN
■コーヒー粉2倍
■海・空・青
■フリーセル
■平成教育学院
■春原ロビンソン
■フローラン・エミリオ・シリ
■京都アニメーション
■麦茶
■Q&P GOLD
■ウェズリー・スナイプス
■水の音
■ソリティア
■ジョン・トラボルタ
■ガイ・ピアース
■紅茶
■シャフト
■ペプシコーラ
■マイルドセブン
■トム・ハンクス
■マッド・デイモン
■ディカプリオ
■キルスティン・ダンスト
■ソフィア・コッポラ(監督時)
■コッポラ(親父)
■タランティーノ
■ICE BOX
■鮭様
■爆弾正
■KOOL
■夜散歩
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間だか2週間ばかりネット停まってました。
しゃーないんで
週末はビデオ貪り観たり、本読み漁ったり。
嗚呼インファナル・アフェアディパーテッド面白かった。
で、復帰したら光になってました。
フレッツ光です。駆け抜ける早さです。
同時にふぁっきんPlalaともおさらばしました。
こんにちはOCN。
……ってPlalaからOCNかよ大して変わってねぇ(ノ∀`)
とか言うツッコミはしないでお願い/(´ー` )\
前アルバムELEVEN FIRE CRACKERSから一年半近く
アルバムはおろかシングルすらリリースされていなかった現況。
なるべくして、って感はあるし、突然の報という感じでもない。
取り合えず、ウブによる公式発言の
新しい作品を作るということに対するモチベーションにメンバー間で差が出てきた
全く以ってオブラートに包んでいない感はどうなのよ(ノ∀`)
そこはかとなくウブの怒りとかが見えない気がしないでもないけど
RIOT ON THE GRILLから
ELEVEN FIRE CRACKERSにかけて、
独自の音楽性・方向性が固められて来ていた。
ここから先に、本当のエルレを見られるんじゃないか、って所でのリタイアは非常に残念。
また一つ実力のあるロックバンドが消えた、って意味でも残念。
細美は別バンド結成かソロか、アクティブな方面に進むだろう、
って予測は大方みんな付いてるだろうとして。
完全裏方かサポメンかマイナーインディーズバンドに組み込まれるか
の三択な気がしてならない。
理想を言えば半年くらい活動休止
メンバーのモチベーションが高位置で一定したところで再開
って線なんだけど、
その時にはベーシストが変わってそうで怖い。
って言うか本当にありそうで怖い。
活動休止の詳細は次号のロッキンオンジャパンに載るらしいんだけど、
どう転ぶにせよ、
この活動休止が『前向きな姿勢での活動休止』である事を強く望む。
あぁあと散々ユウイチ君をなじったけど、
愛あればこそって事にしておきたいデス_ノ乙(、ン、)_
やっとこさ入手しました風神録。
色々とシステム変更されてて慣れるまで時間かかりそう。
Grazeシステムが無くなってかすり概念が消えたり
ボムがパワー消費型になって今まで以上に使いどころ考えさせられたり
使用キャラが飽和するくらい増えるかと思ったら
おなじみの二人だけになって、紅魔境以前に戻ったり。
永夜抄から打って変わって一見さんお断りな臭いがぷんぷんしてます。
システム変更に伴う難易度調整なのか、
Grazeとボム数の概念が消失した分、
弾幕が素晴らしい事(勿論アレな方向)になってる。
立ち位置間違えたら色んな意味でデッドエンド。
今まで以上に記憶ゲーの部分が強調されとるぜ(ノ∀`)
永夜抄でスペルカード時にあった
食らいボムの受付時間もなくなっちゃって
記憶しつつも脊髄反射っつー
私的に「今までの東方で一番ムズいぜ!」なシステムに。
Graze概念消えたから事故死・アホ死の類はなくなったろうけど…
こいつぁ一筋縄じゃいかねぇぜ。
例によって4面5面が記憶ゲーの部分埋めないと鬼過ぎて
八坂到達した時点でムリムリな状況が回避できません(´ー`:)
しょうがないヘタレなんで
慣れるまでは「ポロロッカ」とか「キューカンバ」とか、
若干狙い過ぎな感もあるニトリでハァハァしてるとします(*´д`*)
シリーズに最低1人はいる⑨。
これでこそ東方ですよねッ、っていう。
11時くらいに起きて、長野行って来ましてん。今日。
聖火の開会式が8時15分だったかな?
流石に3時間も過ぎてれば空いてるだろー
と、余裕ぶっこいたのが間違いの始まり。
っても、まぁ、道中の人だかりが凄かった、程度なんで、大した事件もなかったワケですが。
それにしても、あんなに人の多いナガノを見た事がない
お前等普段どんだけ引き篭もってるんだよ(´・ω・`)
っつーくらい人でごったがえしていて。
でも、すれ違いざまに耳に届く言語は日本のそれじゃなく。
さながら「中国人がゴry」のようでした^^
もうさ、でっかい旗持って応援するのは良いんだけどさ
取り合えず人が通るときは抱えろと。そして道空けろと。
こっちに気付いてるのにそこで棒立ち、
ともすれば悠然と構えている、とか、どんだけマナーなってねーんだ?^^
発狂したヒッピー風のにーちゃんとかいたし、
西口に着いても変な軍服着たオッサンが拡声器で
それらしい事訴えてたし
ポリ公もそこら辺うようよしてたし…
いつもの平和で長閑で開放感に満ち溢れている
クソど田舎なナガノを返して!
駅前外れたらそうでもなかったから、割と関係ないっちゃ関係なかったんだけどね
晴天に恵まれず、大した暴動もなかったとの事で
2chで炎上するような事件が勃発しなかったのが、残念でならない。
発炎筒投げられたらしい人の、あの発言はどうかと思う、け・ど・ね。
NHKのニュースで淡々と
「空き地に決定しました」
とかのたまった瞬間、ガチに吹きそうになった。
あれ、キャスターも心の中じゃ笑い堪えるのに必死だったんだろうなぁ(ノ∀`)
善光寺が1週間前になってロマキャン(ドタキャンとも言う)
起こした時もビックリしたけれど、
市もよりによって空き地とかwww
っていうか、ぶっちゃけドコにあるんだよw
刑務所跡地らしいけど、地元人でも判らんのですが(´ー`:)
善光寺から800m離れた…って言われてもなぁ……
おいらぁてっきり
セントラルスクエアになるもんだと思ってたし(ノ∀`)
もうね、ニュース見てても
市の対応がやる気なさすぎるし、
こいつぁ一騒動あると見て間違いなし?(ΦωΦ)
んー…
26日はアゲインに買い物の予定あって
ちょうど駅から善光寺通り挟んだトコロだから
「あーまた邪魔くさいトコに来たもんだなぁ」
なんて思ってただけなんだけど…
こいつぁ開会式だけでも見に行く価値あるの・か・も
Official
眇夢バタフライ
Personal
はたらくわんこ。
県内一のバンパー割り
新装開店前
まゆ毛Days
牛乳世紀(みるくせーき)
おかゆ
PW relation
白翼旅団ギルドサイト
perfectworld a diary
shiny smile
Links link
日本ブログ村
Cyberあまてらす
ペイント@ステーション