プロフィール
HN:
Rivell
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/05/07
自己紹介:
Mail
rivell@hotmail.co.jp
質疑応答、証人喚問、
諸行無常の語り、他、森羅万象
ご用件はこちらまで
HN:River + tell
名前の一文字目を英語意訳分解、
その後合成したらこうなった。
Riverは部首のさんずいから。
Tellは「電話」じゃなく
告白の「告」なのであしからず。
2nd HN:アオシソ
気分によってたまに使う。
ファンタシースターという昔のRPGに
あおじそラッピーってキャラがいたんですよ…。
Favorite
Artist
■Thee Michelle Gun Elephant
□The Birthday
■The Yellow monkey
□吉井和哉(Yoshii Lovinson)
■Bump of chicken
■YUI
■椿屋四重奏
■EGO-WRAPPIN'
■ELLEGARDEN
■Perfume
■serani-poji
■Miles Davis
■Duke Ellington
■AEROSMITH
■OFFSPRING
■木村カエラ
■PORNO GRAFFITTI
■KOKIA
■Superfly
Writer
■盛田隆二
■金原ひとみ
■綿谷りさ
■奥田英朗
■山田詠美
■保坂和志
Other
■菊地成孔
■SEGA
■烏龍茶
■PILOT-PEN
■コーヒー粉2倍
■海・空・青
■フリーセル
■平成教育学院
■春原ロビンソン
■フローラン・エミリオ・シリ
■京都アニメーション
■麦茶
■Q&P GOLD
■ウェズリー・スナイプス
■水の音
■ソリティア
■ジョン・トラボルタ
■ガイ・ピアース
■紅茶
■シャフト
■ペプシコーラ
■マイルドセブン
■トム・ハンクス
■マッド・デイモン
■ディカプリオ
■キルスティン・ダンスト
■ソフィア・コッポラ(監督時)
■コッポラ(親父)
■タランティーノ
■ICE BOX
■鮭様
■爆弾正
■KOOL
■夜散歩
rivell@hotmail.co.jp
質疑応答、証人喚問、
諸行無常の語り、他、森羅万象
ご用件はこちらまで
HN:River + tell
名前の一文字目を英語意訳分解、
その後合成したらこうなった。
Riverは部首のさんずいから。
Tellは「電話」じゃなく
告白の「告」なのであしからず。
2nd HN:アオシソ
気分によってたまに使う。
ファンタシースターという昔のRPGに
あおじそラッピーってキャラがいたんですよ…。
Favorite
Artist
■Thee Michelle Gun Elephant
□The Birthday
■The Yellow monkey
□吉井和哉(Yoshii Lovinson)
■Bump of chicken
■YUI
■椿屋四重奏
■EGO-WRAPPIN'
■ELLEGARDEN
■Perfume
■serani-poji
■Miles Davis
■Duke Ellington
■AEROSMITH
■OFFSPRING
■木村カエラ
■PORNO GRAFFITTI
■KOKIA
■Superfly
Writer
■盛田隆二
■金原ひとみ
■綿谷りさ
■奥田英朗
■山田詠美
■保坂和志
Other
■菊地成孔
■SEGA
■烏龍茶
■PILOT-PEN
■コーヒー粉2倍
■海・空・青
■フリーセル
■平成教育学院
■春原ロビンソン
■フローラン・エミリオ・シリ
■京都アニメーション
■麦茶
■Q&P GOLD
■ウェズリー・スナイプス
■水の音
■ソリティア
■ジョン・トラボルタ
■ガイ・ピアース
■紅茶
■シャフト
■ペプシコーラ
■マイルドセブン
■トム・ハンクス
■マッド・デイモン
■ディカプリオ
■キルスティン・ダンスト
■ソフィア・コッポラ(監督時)
■コッポラ(親父)
■タランティーノ
■ICE BOX
■鮭様
■爆弾正
■KOOL
■夜散歩
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メイン・サブ垢共にクローズドβ当選してたので
ちょいっと潜入してきてみた。
完美復帰の兆候になればと思って始めたのだけれど、
予想外にハマった感が(ノ∀`)
以下クローズドで思ったことを徒然と書いてみる。
ちょいっと潜入してきてみた。
完美復帰の兆候になればと思って始めたのだけれど、
予想外にハマった感が(ノ∀`)
以下クローズドで思ったことを徒然と書いてみる。
【最終記録】
宗派:鬼王宗
レベル:47
法宝レベル:9
スキルは
無宗派状態のALL修得
鬼王第一修身
魔斬+3
火焔斬+9
足速いの(ぇ)+4
攻撃バフ(ぇ)+2
鬼王第二修身
最初の(ぇ)+2
舞空術+1
パッシブ防除スキル+1
天書は最初3段階あるの知らなくて天だけ重点的に育ててました(ノ∀`)
元々アタッカー候補に青雲門があって、それは正式オープン時かなぁと思い、
折角のクローズドなのだから普段メインでやらない職をと考えて
火力で行こうと鬼王宗を選んだところよくよくスキル見たらタンカー的扱いでしたと。
火力職は鈴幻宗かなぁと思うけど、武器有効距離性能を見ると青雲門も火力な気が。
アタッカーはスキル性能から見て黒仙道だろう雰囲気がするけれど、
完美で言うところの妖族の人型⇔獣への切り替えが出来るところを見るとデバッファーの役割もあるかも。
鬼王宗はパッシブ・バフにHP・防御・攻撃系が多種ある点とタゲ取りスキルがあるところからタンカーで間違いないかと。
天音時は見た目からもスキル性能からもヒーラーでしょう。
完美のように明確な職制限が見えなくて、PTに対する各々の宗派での制限がそこはかとなく緩和されている様な感が。
まぁD解放されてなかったし、PT組まなかったけど(´・ω・`)
システム的にはオートラン昨日も付いてるし、画面ノンアクティブでも同期取れてる点が良く、
クエ欄開いて目標mobと目標NPCにオートランできるのは本当に本当に本当に秀逸だと思った(ノ∀`)
ノンアクにしてるのに現在位置把握できるのも(・∀・)イイ!!
mobは基本、レベル40くらいまでノンアクなので、範囲狩り始めるとしたらその頃からなのかな。
鬼王宗は範囲スキル無い(あるけどソロ狩りじゃゴミ_| ̄|○ il||li)だったから範囲できなかったけど・゚・(つД`)・゚・
でもmobの基本沸きは早く、スキルクールから鑑みて15~20秒沸き。
3体固定狩り出来るとこ見つけりゃ延々狩ってられる速度だったんで、別に範囲やる必要もなかったのかも?
取り合えず鬼王宗の火焔斬は確率スタン+流血の付与効果があり、序盤にしちゃ良スキル過ぎっていう(ノ∀`)
クエ体系については未実装だから、という要因もあるかもしれなかったが、基本的に完美とは違い、
メインのストーリーとなるクエスト(またはそれに準ずるクエスト)が一定のレベルで配信され、
それ以外のレベルでは、常時受けられる一般クエストを延々とこなして行く、って感じ。
一応、一日単位で更新されるBOSSクエはあるけれど、それだけでレベル上げるのはちょっと?(ノ∀`:)
レベルごとの必要経験値も、(クローズドβ版だからか判らんが、%表示のみだったので明確な数値は把握できなかったけれど)完美のそれより多く、その分mobからの取得経験値は多いけれど、mobの討伐総数から見るとやっぱりこちらの方が多いか。
基本的なレベリングは完美よりマゾい印象でした(`・ω・´)
完美のレベリングが楽過ぎって説も……(ノ∀`)
まぁでも装備の補修システムは無かったんで、やる気になりゃ住み込める?(ノ∀`)
POTのクールがないから早々死ぬ事もあるまいて?(ノ∀`)
精錬はラグナ系と一緒なのかな?
失敗すると装備消える、ってシステムでした。
一応課金アイテムで装備の消失防止or精錬確率アップアイテムはありますが、
消失防止アイテム使ってもチキンな僕は+3が限度でした(゚∀゚:)
攻撃値、防御値がそのまま反映されるようなので、+5くらいまで精錬すれば十分体感的違いがあるかも(ノ∀`)
体感的には(あくまで適正mobに対してだけど)、攻撃値-目標防御値が最終ダメージになっているかと。恐らく防御値についてもこれと同じ。
なんかこのゲームの主要部分である気がする霊獣システムが未実装だったんですが、
これ実装されたらロムりながら狩り出来る気が……?
どの宗派でも持てるらしく、完美の妖精ペットに自動AI付けたみたいな、チート的説明がありましたw
それとは別に法宝システムってもんが存在してまして、
こちらはシステムの半程度実装されていたのですが、
宗派によって持てる法宝が違い、法宝スキルに該当するものを使用するたびに、法宝の成長度が増し、法宝のレベルを上げるとHP・MP・攻撃などが固定UPする恩恵があるそうな。
でもぶっちゃけレベル9まで上げて攻撃19-58増量とか、体感的な違いあるんだろうか(ノ∀`)
因みにレベルによって持てる法宝が増えるとかなんとか(`・ω・´)
一応これも課金で成長度上げるアイテムあったんで、
いきなりレベル高騰させててダンチな実力差見せる廃プレイヤーとかいるかもね(ノ∀`)
ところで法宝の天地一体モードって未実装だったんですよね?(゚∀゚:)
使い方全くわからなくてガンスルーだったんですが⊂⌒~⊃。Д。)⊃
飛行システム・騎乗システムは完美から引継ぎです。
騎乗システムについては、騎乗しながら戦闘可能になりました。
でも騎乗のままだとヒーリング(完美の座禅)が出来ないからPOTガブ飲みスタイルに(゚∀゚;)
そして初期速度+6.0なので、完美の無課金で買える馬より遅い・゚・(つД`)・゚・
んー、この辺でネタ切れですかねぇ。
サーバーの各種ユーザーランキングとかあって、やり込み度は高いかな。
ギルドは先ず「家族」って小団体を作り、それから大手の「旅団」に吸収っていう、枝分かれな感じらしい。
ずっとソロだったからこの辺細かくわかんねーよヽ(`Д´)ノウワアアアアアン
取り合えず、完美よりずっとやり込み度は高かった。が自分的結論。
正式オープン後やるとしたら黒仙道かなぁ( ´ー`)y-゜゜゜
宗派:鬼王宗
レベル:47
法宝レベル:9
スキルは
無宗派状態のALL修得
鬼王第一修身
魔斬+3
火焔斬+9
足速いの(ぇ)+4
攻撃バフ(ぇ)+2
鬼王第二修身
最初の(ぇ)+2
舞空術+1
パッシブ防除スキル+1
天書は最初3段階あるの知らなくて天だけ重点的に育ててました(ノ∀`)
元々アタッカー候補に青雲門があって、それは正式オープン時かなぁと思い、
折角のクローズドなのだから普段メインでやらない職をと考えて
火力で行こうと鬼王宗を選んだところよくよくスキル見たらタンカー的扱いでしたと。
火力職は鈴幻宗かなぁと思うけど、武器有効距離性能を見ると青雲門も火力な気が。
アタッカーはスキル性能から見て黒仙道だろう雰囲気がするけれど、
完美で言うところの妖族の人型⇔獣への切り替えが出来るところを見るとデバッファーの役割もあるかも。
鬼王宗はパッシブ・バフにHP・防御・攻撃系が多種ある点とタゲ取りスキルがあるところからタンカーで間違いないかと。
天音時は見た目からもスキル性能からもヒーラーでしょう。
完美のように明確な職制限が見えなくて、PTに対する各々の宗派での制限がそこはかとなく緩和されている様な感が。
まぁD解放されてなかったし、PT組まなかったけど(´・ω・`)
システム的にはオートラン昨日も付いてるし、画面ノンアクティブでも同期取れてる点が良く、
クエ欄開いて目標mobと目標NPCにオートランできるのは本当に本当に本当に秀逸だと思った(ノ∀`)
ノンアクにしてるのに現在位置把握できるのも(・∀・)イイ!!
mobは基本、レベル40くらいまでノンアクなので、範囲狩り始めるとしたらその頃からなのかな。
鬼王宗は範囲スキル無い(あるけどソロ狩りじゃゴミ_| ̄|○ il||li)だったから範囲できなかったけど・゚・(つД`)・゚・
でもmobの基本沸きは早く、スキルクールから鑑みて15~20秒沸き。
3体固定狩り出来るとこ見つけりゃ延々狩ってられる速度だったんで、別に範囲やる必要もなかったのかも?
取り合えず鬼王宗の火焔斬は確率スタン+流血の付与効果があり、序盤にしちゃ良スキル過ぎっていう(ノ∀`)
クエ体系については未実装だから、という要因もあるかもしれなかったが、基本的に完美とは違い、
メインのストーリーとなるクエスト(またはそれに準ずるクエスト)が一定のレベルで配信され、
それ以外のレベルでは、常時受けられる一般クエストを延々とこなして行く、って感じ。
一応、一日単位で更新されるBOSSクエはあるけれど、それだけでレベル上げるのはちょっと?(ノ∀`:)
レベルごとの必要経験値も、(クローズドβ版だからか判らんが、%表示のみだったので明確な数値は把握できなかったけれど)完美のそれより多く、その分mobからの取得経験値は多いけれど、mobの討伐総数から見るとやっぱりこちらの方が多いか。
基本的なレベリングは完美よりマゾい印象でした(`・ω・´)
完美のレベリングが楽過ぎって説も……(ノ∀`)
まぁでも装備の補修システムは無かったんで、やる気になりゃ住み込める?(ノ∀`)
POTのクールがないから早々死ぬ事もあるまいて?(ノ∀`)
精錬はラグナ系と一緒なのかな?
失敗すると装備消える、ってシステムでした。
一応課金アイテムで装備の消失防止or精錬確率アップアイテムはありますが、
消失防止アイテム使ってもチキンな僕は+3が限度でした(゚∀゚:)
攻撃値、防御値がそのまま反映されるようなので、+5くらいまで精錬すれば十分体感的違いがあるかも(ノ∀`)
体感的には(あくまで適正mobに対してだけど)、攻撃値-目標防御値が最終ダメージになっているかと。恐らく防御値についてもこれと同じ。
なんかこのゲームの主要部分である気がする霊獣システムが未実装だったんですが、
これ実装されたらロムりながら狩り出来る気が……?
どの宗派でも持てるらしく、完美の妖精ペットに自動AI付けたみたいな、チート的説明がありましたw
それとは別に法宝システムってもんが存在してまして、
こちらはシステムの半程度実装されていたのですが、
宗派によって持てる法宝が違い、法宝スキルに該当するものを使用するたびに、法宝の成長度が増し、法宝のレベルを上げるとHP・MP・攻撃などが固定UPする恩恵があるそうな。
でもぶっちゃけレベル9まで上げて攻撃19-58増量とか、体感的な違いあるんだろうか(ノ∀`)
因みにレベルによって持てる法宝が増えるとかなんとか(`・ω・´)
一応これも課金で成長度上げるアイテムあったんで、
いきなりレベル高騰させててダンチな実力差見せる廃プレイヤーとかいるかもね(ノ∀`)
ところで法宝の天地一体モードって未実装だったんですよね?(゚∀゚:)
使い方全くわからなくてガンスルーだったんですが⊂⌒~⊃。Д。)⊃
飛行システム・騎乗システムは完美から引継ぎです。
騎乗システムについては、騎乗しながら戦闘可能になりました。
でも騎乗のままだとヒーリング(完美の座禅)が出来ないからPOTガブ飲みスタイルに(゚∀゚;)
そして初期速度+6.0なので、完美の無課金で買える馬より遅い・゚・(つД`)・゚・
んー、この辺でネタ切れですかねぇ。
サーバーの各種ユーザーランキングとかあって、やり込み度は高いかな。
ギルドは先ず「家族」って小団体を作り、それから大手の「旅団」に吸収っていう、枝分かれな感じらしい。
ずっとソロだったからこの辺細かくわかんねーよヽ(`Д´)ノウワアアアアアン
取り合えず、完美よりずっとやり込み度は高かった。が自分的結論。
正式オープン後やるとしたら黒仙道かなぁ( ´ー`)y-゜゜゜
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
Comments
リンク
Official
眇夢バタフライ
Personal
はたらくわんこ。
県内一のバンパー割り
新装開店前
まゆ毛Days
牛乳世紀(みるくせーき)
おかゆ
PW relation
白翼旅団ギルドサイト
perfectworld a diary
shiny smile
Links link
日本ブログ村
Cyberあまてらす
ペイント@ステーション