プロフィール
HN:
Rivell
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/05/07
自己紹介:
Mail
rivell@hotmail.co.jp
質疑応答、証人喚問、
諸行無常の語り、他、森羅万象
ご用件はこちらまで
HN:River + tell
名前の一文字目を英語意訳分解、
その後合成したらこうなった。
Riverは部首のさんずいから。
Tellは「電話」じゃなく
告白の「告」なのであしからず。
2nd HN:アオシソ
気分によってたまに使う。
ファンタシースターという昔のRPGに
あおじそラッピーってキャラがいたんですよ…。
Favorite
Artist
■Thee Michelle Gun Elephant
□The Birthday
■The Yellow monkey
□吉井和哉(Yoshii Lovinson)
■Bump of chicken
■YUI
■椿屋四重奏
■EGO-WRAPPIN'
■ELLEGARDEN
■Perfume
■serani-poji
■Miles Davis
■Duke Ellington
■AEROSMITH
■OFFSPRING
■木村カエラ
■PORNO GRAFFITTI
■KOKIA
■Superfly
Writer
■盛田隆二
■金原ひとみ
■綿谷りさ
■奥田英朗
■山田詠美
■保坂和志
Other
■菊地成孔
■SEGA
■烏龍茶
■PILOT-PEN
■コーヒー粉2倍
■海・空・青
■フリーセル
■平成教育学院
■春原ロビンソン
■フローラン・エミリオ・シリ
■京都アニメーション
■麦茶
■Q&P GOLD
■ウェズリー・スナイプス
■水の音
■ソリティア
■ジョン・トラボルタ
■ガイ・ピアース
■紅茶
■シャフト
■ペプシコーラ
■マイルドセブン
■トム・ハンクス
■マッド・デイモン
■ディカプリオ
■キルスティン・ダンスト
■ソフィア・コッポラ(監督時)
■コッポラ(親父)
■タランティーノ
■ICE BOX
■鮭様
■爆弾正
■KOOL
■夜散歩
rivell@hotmail.co.jp
質疑応答、証人喚問、
諸行無常の語り、他、森羅万象
ご用件はこちらまで
HN:River + tell
名前の一文字目を英語意訳分解、
その後合成したらこうなった。
Riverは部首のさんずいから。
Tellは「電話」じゃなく
告白の「告」なのであしからず。
2nd HN:アオシソ
気分によってたまに使う。
ファンタシースターという昔のRPGに
あおじそラッピーってキャラがいたんですよ…。
Favorite
Artist
■Thee Michelle Gun Elephant
□The Birthday
■The Yellow monkey
□吉井和哉(Yoshii Lovinson)
■Bump of chicken
■YUI
■椿屋四重奏
■EGO-WRAPPIN'
■ELLEGARDEN
■Perfume
■serani-poji
■Miles Davis
■Duke Ellington
■AEROSMITH
■OFFSPRING
■木村カエラ
■PORNO GRAFFITTI
■KOKIA
■Superfly
Writer
■盛田隆二
■金原ひとみ
■綿谷りさ
■奥田英朗
■山田詠美
■保坂和志
Other
■菊地成孔
■SEGA
■烏龍茶
■PILOT-PEN
■コーヒー粉2倍
■海・空・青
■フリーセル
■平成教育学院
■春原ロビンソン
■フローラン・エミリオ・シリ
■京都アニメーション
■麦茶
■Q&P GOLD
■ウェズリー・スナイプス
■水の音
■ソリティア
■ジョン・トラボルタ
■ガイ・ピアース
■紅茶
■シャフト
■ペプシコーラ
■マイルドセブン
■トム・ハンクス
■マッド・デイモン
■ディカプリオ
■キルスティン・ダンスト
■ソフィア・コッポラ(監督時)
■コッポラ(親父)
■タランティーノ
■ICE BOX
■鮭様
■爆弾正
■KOOL
■夜散歩
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルに深い意味は無いんだけれど、
「このまま感じなsound、感じ合うSurround……」
思い返してみるとずっとそんな調子で作業してたなぁと
一つ感慨を噛み締めながら。
ようやっと絵に掛かる作業の終わりが見えた。
執筆に入る前に大まか立ち絵の差分など取り掛かっていたので、
後半は一枚絵だけで済むと思ったら……
何もかも中途半端に着手してあるだけじゃねぇかああああッ
一枚絵終わった時点で自分のふしだらさを知る。
いやまぁ今更だけど。
で、結局、
一枚絵、背景(描画が必要なもの)、立ち絵差分(衣装、表情)
と、点数にすると幾つか判らない、多分ハンドレッドは裕に超えてんじゃねな量を二ヶ月近く掛けてこなす。
スゲェしんどかったよポパイ……。
前作は本当に、「ただ塗っただけ」っていう、塗り絵にも劣るベタ塗り具合だったわけで、
そこに掛かるスキルなんて何一つ得ちゃいないよ状態で
文字通りゼロからのスタートだったわけですが。
まぁでも、自分の中で技術がどんどん洗練されて行く感じとか、
文章以上に視覚化されて飛び込んでくるので、
(ある意味ではそのぶん残酷にあるけれど)
"やれている"感覚ってのは多分に味わえましたが。
いやしんどかったのは変わらないけどなっ!
一応背景加工やジャケット用の絵、或いは販促用の絵も残ってはいるんだけれど
これはでもまぁ、後回しで良いか。
背景加工についてはデバッグしながらじゃないと判断付かないところもあるし。
という訳で残すはスクリプト。
シナリオ進行上必要なスクリプトはマクロさえ組んでしまえば
後はひたすら打ち込むだけでなんで、
早ければ 日/作中1日 の速度で進行するから良いとして。
(前作もそのくらいの速度だった気がする)
問題はシステム回りでございますなぁと。
先んじてこちらを解消させておかないと
やればやるほど奥に控える大ボスを思ってモチベが下がる気がする。
前作で一応の土台は出来ているから、ある程度はそちらから引っ張ってくるとして……
「どっかにシステム回りのコピペ載ってないかねぇ」
着手する前から割りと弱気な自分。やれやれ。
塗りの着手時もそういう気弱さを負っていたわけだけれど、
とは言えどうにかなったのだから、
スクリプトもきっと多分どうにかなるだろう。
と、前向きなんだかおちゃらけなんだか判断が曖昧な感情を抱きつつ、
いやでも今日はもういいや、
「明日こそやろう、それに賛成」
感じ合うSurroundにグルーブするのでしたとさっと。
久しぶりに聴いたけど、やっぱRIP良いなぁ……。
ところでモンハン3ほとんど極めてしまったんですけど。
カプコンさん、3Gまだっすかね。
「このまま感じなsound、感じ合うSurround……」
思い返してみるとずっとそんな調子で作業してたなぁと
一つ感慨を噛み締めながら。
ようやっと絵に掛かる作業の終わりが見えた。
執筆に入る前に大まか立ち絵の差分など取り掛かっていたので、
後半は一枚絵だけで済むと思ったら……
何もかも中途半端に着手してあるだけじゃねぇかああああッ
一枚絵終わった時点で自分のふしだらさを知る。
いやまぁ今更だけど。
で、結局、
一枚絵、背景(描画が必要なもの)、立ち絵差分(衣装、表情)
と、点数にすると幾つか判らない、多分ハンドレッドは裕に超えてんじゃねな量を二ヶ月近く掛けてこなす。
スゲェしんどかったよポパイ……。
前作は本当に、「ただ塗っただけ」っていう、塗り絵にも劣るベタ塗り具合だったわけで、
そこに掛かるスキルなんて何一つ得ちゃいないよ状態で
文字通りゼロからのスタートだったわけですが。
まぁでも、自分の中で技術がどんどん洗練されて行く感じとか、
文章以上に視覚化されて飛び込んでくるので、
(ある意味ではそのぶん残酷にあるけれど)
"やれている"感覚ってのは多分に味わえましたが。
いやしんどかったのは変わらないけどなっ!
一応背景加工やジャケット用の絵、或いは販促用の絵も残ってはいるんだけれど
これはでもまぁ、後回しで良いか。
背景加工についてはデバッグしながらじゃないと判断付かないところもあるし。
という訳で残すはスクリプト。
シナリオ進行上必要なスクリプトはマクロさえ組んでしまえば
後はひたすら打ち込むだけでなんで、
早ければ 日/作中1日 の速度で進行するから良いとして。
(前作もそのくらいの速度だった気がする)
問題はシステム回りでございますなぁと。
先んじてこちらを解消させておかないと
やればやるほど奥に控える大ボスを思ってモチベが下がる気がする。
前作で一応の土台は出来ているから、ある程度はそちらから引っ張ってくるとして……
「どっかにシステム回りのコピペ載ってないかねぇ」
着手する前から割りと弱気な自分。やれやれ。
塗りの着手時もそういう気弱さを負っていたわけだけれど、
とは言えどうにかなったのだから、
スクリプトもきっと多分どうにかなるだろう。
と、前向きなんだかおちゃらけなんだか判断が曖昧な感情を抱きつつ、
いやでも今日はもういいや、
「明日こそやろう、それに賛成」
感じ合うSurroundにグルーブするのでしたとさっと。
久しぶりに聴いたけど、やっぱRIP良いなぁ……。
ところでモンハン3ほとんど極めてしまったんですけど。
カプコンさん、3Gまだっすかね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
Comments
リンク
Official
眇夢バタフライ
Personal
はたらくわんこ。
県内一のバンパー割り
新装開店前
まゆ毛Days
牛乳世紀(みるくせーき)
おかゆ
PW relation
白翼旅団ギルドサイト
perfectworld a diary
shiny smile
Links link
日本ブログ村
Cyberあまてらす
ペイント@ステーション